MENU

40代販売員。それでも、モテたいという承認欲求。

2020 12/08
40代販売員。それでも、モテたいという承認欲求。
目次

結婚しているけど、やっぱりモテたい男女の心理。

年間で日本人は140万人以上、減少しています。これって都道府県で考えると滋賀県が丸々一つ無人になってるという事です。

なかなか厳しい現実ですね。『日本』という国が日本人しか住んじゃダメ!とかいうのは、私はあんまりないのでアレですけど、海外から移住される方が増えれば国自体の人口は減らないってことでいいんですかね。日本人は減りますけど、海外の方が増えるので。

お金が必要だった世代に十分な収入が生まれることなく、一部の人間が利権をもってっちゃったので、まあ、晩婚化したり結婚しなかったりで少子化は仕方ないですね。日本人減らす政策を日本人がしたんだから何とも言えないです。選挙もいかない人増えましたし。

まあ、それとは別にですよ。

結婚云々はともかく、異性にモテたいのはどの世代でもあるじゃないですか( ´∀` )。

一夫一婦制だから少子化が進むのかな…とか、婚姻関係がないと育児しにくい(補助が受けにくい)とか無くなったら、上手くいくのかな…とか思ったりしますけど。

日本の未来とかそういうの抜きにしても、人からモテること自体は、私は嬉しいです。

結婚してますけどね。

これは男とか女とか関係ないのじゃないかなと思います。

モテたい。その上で、そこからホントに行動に移すのかどうかは、その人次第じゃないですか。

リスクがありすぎると思いますけど。ばれた時の。知らんけど。

なんだかんだで、条件次第ですよね。

恋人を外見で選ぶのか、中身で選ぶのか。

これに関しては男女ともに9割が『中身』と答えています。

そりゃそう言うよな( ´∀` )

でも、これは私も同意見です。外見は変わるし。中身も変わるけど、どうせなら気楽に付き合っていきたいと考える人間なので。競うように付き合っていくのが苦しくなるタイプなので、ライバルみたいな関係が好き!って方とは結婚できないです。

あとは、金銭的な問題を共有できる人がいいです。私は小売店員ですので、生活に余裕を持たせることができません。時間的にもですが。ですので、年に一度は海外旅行!とか毎月レストランでディナーしたい!とかいわれたら、ごめんなさいって感じです。

ので、現実的にもフリ〇はちょっと無理ですね。

しんどいことが嫌いなんですよ。めんどくさそうだし。

ただ!モテたい気持ちはありますよ!ここは言っておきます!(笑)

『あの店員さん、かっこいいよね』とか(←言われたことない)

バレンタインデーにお客様からチョコもらったりとか(←もらったことない)

突然電話番号渡されたりとか(←同上)

理由は不純でも、やってることは超健全!

そんなわけで(?)、私は少し前から格闘技習ってます。

って、最近は色々流行ってて行けてないですけど。

メンタル的に弱い私は、強くなりたいなって気持ちがあります。更にモテたいな、なんて…

ので、まあ、モテたい理由で筋トレしたり、ジム行ったりするのはいいんじゃないかなって思います。

最近は筋トレ動画が沢山ありますよね。自分のお家でできるなら金銭的にも負担が少なくていいです。

中年になると、思ってるより体が動かなくなるから、意識的に体動かしたほうがいいです。

体が元気じゃないと、心も元気じゃなくなりますよ。これは経験済みです。

動機なんてなんでもいいじゃないですか。

とりあえずダイエット動画流して、体動かす時間つくりましょう。

仕事ができる人は、筋トレや定期的な運動をしています。仕事できる人はモテるでしょ?男も女も。

モテモテで、楽しく毎日過ごせたら、それが一番いいって思いませんか?

タイさん タイさん

ジムに行く場合は、最初に体の動かし方とかマシンの使い方とか習った方がいいです。間違ったやりかたしてると効率悪いですから。

目次
閉じる