-
時事・雑記変えられるのは自分だけという、普通の話
ただ、相手がいい状態になってほしかっただけ。基本的に自分が悩みを多く抱えているので、あまりなかったのですが最近、人から相談されることが多くなりました。で、それ自体は全然迷惑ではなくて、いいんですけどそれで心を悩ませることが多くなりました... -
氷河期の転職小売を退職したロスジェネ店員の末路
小売店勤務のロスジェネ世代が退職したら2020年から続く不景気により、45歳以上の早期退職が迫られています。また、どの世代であっても減収している人の方が多いのではないでしょうか。とはいえ、まだ収入があるだけマシという考え方もあります。ロスジェ... -
氷河期の転職転職で小売は底辺への片道切符
小売に転職するのは底辺に行くしかなくなります新型コロナウイルスの影響で仕事を失った人は、見込みも含めて8万人を超えたことが厚生労働省の調査でわかりました。緊急事態宣言による雇用への影響が懸念されていて、厚生労働省は、助成金などを活用し企業... -
酒の小売酒販店は底辺です。スーパーよりもずっと。
お酒を贈りたいと思う時に、『酒屋さん』に行くことがあるでしょう。専門店ですから種類は豊富ですし、見たことがないようなお酒が沢山あって楽しくなる気持ちは分かります。非常にありがたいことです。では、反対に、『酒屋さん』の売り手側はどうでしょ... -
氷河期の転職小売店員で鬱になったロスジェネのこれから
氷河期世代の小売店員は鬱になったらどうするべきでしょうか。自分の思うキャリアを築くことができなかった世代。もちろん大学も狭き門でしたので『大卒』という学歴を手に入れるのも難しかったと言えます。今(2020年)の段階で40代であれば、高卒ならバブ... -
酒の小売小売に新卒カードを切った人に。ロスジェネ店員が質問。
『新卒』カードを何故小売に?底辺職だよ?先日、この会社に来年就職する新卒の方々がZoom飲み会をしている映像を社内SNSで見ました。『何で?』そんな気持ちでいっぱいです。このご時世で就活が難しかったのは間違いないでしょう。食料品も扱い、酒も扱う... -
氷河期の転職アラフィフでの小売からの脱出
小売からの転職を狙っても、まだ足踏み・・・2020年当初から始まっているパンデミックは収まるところを知らず、いまだに進行しています。私も随分色々してきましたが、現在のところ思うような職には就けていません。しかし、仕事を探すにつれ、自分が思う... -
酒の小売底辺ロスジェネ店員はレンタルビールサーバーをカッコいいと思っている様です。
レンタルビールサーバーってすごい贅沢ですよね!店舗で働いていると、夏場とかでは特に『サーバーレンタルできませんか?』って聞かれます。まず、バーベキューなんでしょうね。遊びに行くんですよね。うらやましいです(←)で、それこそ店によると思うので... -
酒の小売小売の底辺が専門的な知識を持っている…んですよね。
底辺小売でも専門店店員なら、知識は豊富。『あの日本酒、高いけど、別にって感じよな』『ちょっと雑味があるよね』なんて会話を普通にしながら、もうかれこれ20年。店舗の事務所に籠るわけでもなく、本部に行ってふんぞり返って数字だけで話すわけでもな... -
氷河期の転職ロスジェネ世代も退職代行活用で転職を。
退職代行を氷河期世代が利用するのはずるい?リストラ対象なのに、辞められない…黒字を計上しておきながら、一部の企業では40代までリストラの対象として早期退職を募集するようになりました。今更ロスジェネ世代の採用を「予定していない」ということに驚...
